かなり以前に出版された文庫ですが、講談社文芸文庫の『鎌倉文士骨董奇譚』と『眼の哲学/利休伝ノート』
を見かけたので手に入れました。ともに青山次郎が雑誌に書いたエッセイをまとめたものです。
『眼の哲学/利休伝ノート』には中原中也のことが書いてあります。中也は仲間内の暗黙のルールすら逸脱する厄介者だったらしいですね。
中也から迷惑を受けても中也を嫌う友はいなかったらしいです。そこがまさしく中也らしいですね。
ちなみにこの本の中に僕にとっての新ネタ?を見つけました。青山次郎は、中也が恋愛したのを見たことがないし、
中也の口から恋愛話しを聞いたこともないそうです。青山次郎の文章の中にいる中也は輪郭がはっきりしていますね。
コメント