東日本では暑さが和らぎ始めたようですが、西日本はまだ猛暑日が続いています。梅雨明けから今年の最高気温の更新が続いて、そろそろ夏バテの感があります。
学会発足式出席のため、半月ぶりくらいに大阪市街地に行ってまいりましたが、車の外気温計は39度を示していました。あまり暑くない時代に暑くない土地で育った身にはこの猛暑が厳しく、帰宅後3時間ほどは自宅内でのびておりました。(苦笑)
都市のヒートアイランド現象だけだったらよいのですが、地球全体の高温化との相乗効果で、かなり先行きが不安な状況です。もうすでに北極海の氷はかなり危なくなってきました。シベリアも温暖化しているようです。日本近海の海水温も上昇しています。温暖化と都市化のために日本の生態系が壊れつつあります。生態系を壊すほど大発生した人間は、生態系を保全する責任を持って取り組まねばならないようです。
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。